『夜会で語る、街と人』
2016年1月30日
みなさん、こんにちは。
体系維持の為、食欲を抑制するのに毎日必死な恭です。
先日、仕事やプライベートで何かとお世話になっている、
クリエイティブな方々へお声がけして
「題名の無い夜会」を開いてみました。
テーマは無く、美味しい料理に舌鼓しながら、呑み語らいませうという試み。
でも折角なので、何かとクリエティブな話はしたいよね!?っと軽いノリで。。。
集まったメンツはというと。
美容師のEさん。
建築デザイナーのSさん。
帽子作家のKさん。
4人で集まったものの、皆さんそれぞれ初対面。
皆さんと面識があるのは、私だけ。
職業柄、皆さん毎日クリエィティブな日々をお過ごしの様子なので、
どんな展開になるのか楽しみな夜会となりました。
「はじめまして~」からはじまり。。それぞれ仕事の話や家族の話。
でも最終的には、みんな熊本の街の話で盛り上がりました。
昔は、あんなに街に出て遊んでたのにー!今は街って人が少ないねー。
と、よくどこかで聞く様な話題に。
そこで皆で『街で遊ぶ』ってなんだろう!?!?について話し合ってみました。
ゲームセンターや、カラオケボックスに行く様な事でも。
居酒屋や飲み屋さんをハシゴする事でも無いよね~。
つまるところ、みんな街へ遊びに行くって、「人に逢いに」いく事だよね!?
という話でまとまりました。
そういう意味では、楽しい人・面白い人・かっこいい人・すごい人、
そんな人たちが集まる
プラットホームの様な場所(お店やスポット)が、
街には凄く少なくなってきている事を皆感じている様でした。
そして、そんな色んな人が集まる「場所」を創りたい!という話題で、
クリエイティブな皆さまとの夜は、大いに盛り上がり、深けていくのでした☆

お食事処「もつ鍋 田しゅう 下通店」さんにて (非常に美味しかったです)

2次会は、S先輩のお店 The Bar Amberにて (相変わらずカッコイイお店です)
『ひなまつり☆』
2013年3月2日
明日はひなまつりですね。
毎年、熊本市中心市街地の下通アーケードには、雛人形が沢山飾られます☆
季節を感じる催しは、情緒があっていいですね~♪

周辺には、お花もキレイに生けてありました('∀`)
和みますね・・・ヽ(*´∀`)ノ

『とうとう。。。』
2013年2月26日
おはようございます。
とうとう、病に倒れてしまいました(;´Д`) 恭です。(大袈裟)
倒れてはいませんが、風邪にかかってしまいました・・・。風邪と言っても病院に掛かって無いので
勝手な自己判断です。。とりあえず、マスクして消化にいいモノ食べています。
因みに今朝はお粥でした(´∀`*)b
これも勝手な自分の治療法なのですが、風邪をひいた時や引き気味の時は、徹して『風邪は気のせい』
を装う様にしています。 『病は気から』といいますが、本当にその通りだと信じているワケで・・・。
以前、喉が少し痛くなってきた時に、『気のせい』にして、お誘いを頂いてた呑み会に参加し、
ふつーにお酒呑んで、カラオケで歌ったりしていましたら、次の日元気になってた経験から
少々の体調不良は、『気のせい』で片付ける事が大事かな・・・と。思ってます。
病院にかかると、なぜだか診察代や薬代で数千円が飛んでいってしまいますし、めったに病院に行かない
ので必ずという程、『初診料』まで上乗せされちゃいますもんねー。
(あれって3ヶ月ぐらいで更新されちゃうんですよね??)
学生の頃だと、『イェ~イ、学校休める~』と喜んでたりしてましたが、
社会人になって風邪なんて引くと、イイコト無いですもんね。仕事も出来ない、出費がかさむ、
周りに煙たがられる(-_-;)
ということで、昨日より今日は少し調子がイイので、このまま『気のせい』で乗り切ってやろーと思います!
あ。街で見かける方もいらっしゃると思いますが、顔色はあんまり良く無いですけど、
お気にされませんように☆
『工事中現場にて・・。』
2013年2月19日
こんばんは。最近とうとうブログの更新が遅れ気味な恭です。
うーーーーん。ダメっすね。ネタが無いという言い訳が通るワケないですが、
本当に最近ネタに困ってます(;´Д`A
さて、今日はお客様のご依頼で新築中のマンションのご案内に行って参りました。
弊社はマンション建築などはやっていませんので、建築中の建物をご案内するという事は
めったに無いのですが、別の不動産会社さんが管理されている新築中マンションを
ご紹介させて頂きました☆彡
まだ足場が設置されたマンション。ほぼほぼ完成してましたが、工事現場の方々は
慌ただしく作業されていました。 こういった現場では、当然ヘルメットを被って見せて頂くのですが、
弊社ではヘルメットまで準備してませんので、現場監督さんにヘルメットをお借りして
マンション内に入らせて頂きました☆
さすが新築マンション! 最近のマンションはシングル向けの間取りでも、お風呂は広々
収納もかなり余裕たっぷりに設計されていますね。家賃もそれなりの金額でしたが、納得の広さでした!
『熊本城マラソン完走☆彡』
2013年2月17日
今日も晴れました!幸山市長は晴れ男なのでしょうか!?!?
昨年の第1回大会も雲ひとつ無い晴天でしたが、今年も同じく最高の天気で
熊本城マラソンを迎えました☆ 昨年につづき、今年も4kmのコースの参加資格をGETしたので
早朝から参加して参りました!
マラソンと言っても、私が走ったのは4km。歩いても制限時間内に十分ゴール出来るコースです。
ジョギング感覚で楽しく参加してきました。
